【一発で理解】戦略と戦術をドラクエに例えて考える

ビジネス

戦略が大事と言われるけど戦略って何?戦術と何が違うの?仕事でどう使うの?

戦略と戦術って字も似てるし、違いがわかりにくいですよね。

違いがわかると仕事でも一目置かれるようになります。

今回はわかりやすいようにドラクエに例えて戦略と戦術を考えてみます。

【一発で理解】戦略と戦術をドラクエに例えて考える

戦略と戦術を考えるには、まず「目的」が必要です。

なぜなら戦略と戦術は、目的の達成のためにあるからです。

では目的とは何でしょうか?

目的とは自分がかかえている問題を解決した状態を言います。

ドラクエに例えると、主人公である勇者が平和に暮らしていた街に魔物がやってきて荒れくれた世界になってしまったのが問題です。

それに対し、魔物のボスを倒して世の中から魔物がいなくなり、平和な世界に戻すことが目的となります。

問題:魔物やってきて怖いよー。街を荒らすし、食べ物も持って行かれれる。こんなんじゃ暮らしていけない。誰か助けて!

目的:魔物がいなくなって、街のみんなが平和に暮らしている状態。

目的が明確になって初めて「戦略」を検討します。

戦略とは、目的に対する活動の枠組みや方向性を言います。

目的達成に向けてのロードマップやストーリーと言った方がわかりやすいでしょうか。

ドラクエに例えると、仲間を見つける、レベルを上げる、装備を整えるということが挙げられます。

戦略:一人だと心細いから、仲間を集めて、レベルを上げて、装備整えてから竜王倒しに行こう。

戦略は複数考えられます。

その一つ一つに対して、「戦術」を検討して行くことになります。

戦術とは、戦略を実行するための具体的なアクションプランを言います。

ドラクエでいうと、戦士と僧侶と魔法使いを仲間にする、レベルを40まで上げてメラゾーマを覚える、はやぶさの剣を取りに行く、などが戦略になります。

戦略:最初は前衛に戦士が欲しいな。戦士には優先的に良い武器と防具を入手しよう。その次は回復役の僧侶を仲間に入れよう。中盤以降はボスが増えるので、火力アップに魔法使いも仲間にしたいな。メラゾーマとかイオラも覚えさせよう。

まとめ

どうでしょう。

ドラクエに例えて戦略と戦術の違いを理解できたでしょうか。

戦略と戦術のベースになっているのは目的です。

もっと言えば問題です。

ですので、「問題」を間違えると大きく方向性が異なってしまいます。

答えを間違うことは大したことありません。もう一度解けば良いのです。

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました