【目からウロコ】ストレスは発散せずに、「利用」する

ライフ

また上司に小言言われた。なんで分かってくれないんだろう。言い方も腹が立つ。在宅勤務が増えて外に出かけられないし、家事、育児など、職場とは違うストレスが増えた。あ~発散したい!

ストレスたまってますよね。気分転換に読んでいただけたら幸いです。

【目からウロコ】ストレスは発散せずに、「利用」する

ストレスは一般的には健康を害するものと考えられています。しかし、ストレスそのものではなく、ストレスをどう捉えているかが健康状態を左右します。お金や時間をかけてストレスを発散しなくても、利用すれば良いのです。

ストレスは考え方次第で良い方向にも悪い方向にも変えられる

これは科学的にも証明されています。

心理学者アリア・クラムは、ストレスよるマインドセットの実験をおこないました。被験者を2グループに分けて、一方にはストレスの良い効果をインプットし、他方にはストレスの悪い面を伝えました。その後、被験者の唾液を分析しストレス反応を確認したのですが、ストレスの良い効果をインプットした被験者は、ストレスの悪い面を伝えた被験者に比べて、脳の成長を促したり、免疫力を向上させてくれるストレスホルモンが多いという結果が出ました。

また、同じく心理学者のジェレミー・ジェイミソンは、ストレスと重要な出来事のパフォーマンスの実験をおこないました。試験前の大学生を2グループに分け、一方にのみストレスが試験の成績に好影響を与えるレポートをインプットしました。その結果、インプットのあったグループは、インプットのなかったグループに比べて、試験で高得点を獲得しました。

つまり、ストレスに良い効果があると考えただけで、マインドセットやパフォーマンスに変化がでたのです。

とらえ方次第で結果も変わるなんて、目からウロコと思いませんか?

まとめ

以上、ストレスの良いとらえ方について紹介しました。

ぼくは会社で新規事業に関わっているのですが、なかなか周りの理解を得られず、一生懸命やっているのに「遊んでる」とか、「会社の利益をそんなことに使ってほしくない」とか言われています。その日の夜は同僚と飲みに行って愚痴を言ったり、ふて寝したりしていましたが、考え方を変えてからはあまり気にしなくなりました何も言われないよりは言われた方が良いし、それだけ注目されてるとポジティブに考えています!

生きてくうえで付き合いを避けられないストレス、どうせならうまく利用して人生を楽しみましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました